【仕事辞めたい人必見!】未経験の分野に転職したい人は職業訓練を活用しよう!

ライフスタイル

こんにちは、天パです。


職業訓練ってどういう制度なの?
無料で受講できるの?
未経験で別の業界に転職したいけど独学じゃ無理な気がする。。。

こんな方の悩みを解決できる記事となっています。


僕自身、現在職業訓練に通っていて、「未経験でWEB業界への転職を目指す」といった、同じような悩み、目標を持ったクラスの皆と頑張っています。


職業訓練の最終目的は就職です。


ですが、職業訓練は就職を斡旋しているものではないため、必ずしもWEB業界への転職ができるものではありません。実務経験が必要とされるWEB業界に進むためには勉強や努力は不可欠です。僕も今は必死で勉強をしている傍ら、すき間時間でブログを執筆しています。


職業訓練に限らず、転職する上では結論いかに行動をするかが鍵となっています。行動したもん勝ちなので、これから訓練に通われる方は転職サイトや転職エージェントに登録するなど、積極的に行動していきましょう。


職業訓練は未経験でも活躍できるようにその業界の基礎となる学習ができる制度なので、非常に便利な制度となっています。

今回は職業訓練はどんな制度なのか等、具体的に説明していきます。


以下の目次で気になるところを読んでみてください。


スポンサーリンク

そもそも職業訓練とは?

職業訓練とは、その業界に向けて必要なスキルや知識などを無料で習得ができる公的な制度のことを言います。


職業訓練という固い名称ですが、講座、授業のようなものとして考えても良いと思います。

基本的には3ヶ月、4ヶ月など数ヶ月受講するパターンが多いです。(長い訓練では1年)


職業訓練には2つの種類があり、

①公共職業訓練(雇用保険を受給している求職者が主な対象)
②求職者支援訓練(雇用保険が受給できない求職者が主な対象)


TARO

僕は前職公務員で雇用保険はなかったけど、
①の公共職業訓練を受講してますよ〜。


スポンサーリンク

転職サイトやエージェントでは教えてもらえない

この職業訓練という便利な制度は転職サイトや転職エージェントでは教えてもらえません。

理由は、直接的な成約にはつながらないからです。

そのため、エージェントで「職業訓練ってどうですか?」と質問をしても他の業界や前職に繋がりそうな求人を紹介されたりしています。


転職サイトや転職エージェントだけで聞いた情報だけを鵜呑みにせず、ハローワークやその他の情報からも多面的に整理するようにしていきましょう。そうした方があなたに合った進路が見つかると思います。

TARO

僕自身、転職エージェントと連絡を取った際には、実務経験が必要なWEB業界に進むことや職業訓練にいくことはおすすめされませんでした。


スポンサーリンク

どんな訓練があるの?

時期によって開催されているコースはバラバラですが、


パソコンスキル基礎
理容・美容関連分野
IT分野
営業・販売・事務分野
医療事務分野
介護・医療・福祉分野
クリエート(企画・創作)分野(僕はここの分野を受講しています)
デザイン分野
建設関連分野

といった分類で細かくコースが展開されています。


僕はたまたまWEB業界を求人を探しにハローワークに行ったタイミングで見つけたので、まさにラッキーでした。

未経験での転職を考えているのであれば、すぐに転職するのではなくいったん職業訓練で知識をインプットするというのもありですね。


スポンサーリンク

職業訓練を受けるメリット


  • 未経験でも就職できる可能性が広がる
  • 訓練中は失業手当の給付がもらえる
  • 同じ悩みを抱える仲間に出会える
  • 無料で受講できる(テキスト代が有料)

こういったメリットが挙げられます。

雇用保険の資格がある方は訓練期間中は給付がもらえます。

ちなみに前職が公務員の僕は、失業手当が雇用保険の物とは別なので給付が延長されるなどはありませんでした。


スポンサーリンク

職業訓練の注意点

職業訓練を受ける前に押さえておきたい注意点を訓練を受講している自分なりにまとめてみました。


  • 必ずしも目指している職業に就けるとは限らない
  • 求人は斡旋してもらえない
  • 面接や筆記試験を合格しなければいけない

必ずしも目指している職業に就けるとは限らない

僕が受けた職業訓練の面接での質問ではこのような質問がありました。


面接官

カリキュラム内容と合致した職業につけなかった場合はどうされますか?

この質問から察するにWEBデザインの訓練を受講したからといって、必ずしもWEBデザイナーに慣れるとは限らないといったことを示しているのではないかと思います。


また、訓練の先生曰く、その時期の求人で合うものがなかったり、訓練を通して向いていないと判断し進路を変更するということも多いそうです。


TARO

クラスの中には、訓練を通してWEB業界が自分に合っているのかを知りたいといった感じで受講している方もいます。


求人は斡旋してもらえない

冒頭でも説明しましたが、面接をくぐり抜け、訓練を受講できたからといって就職先の会社まで紹介してもらえるわけではありません


あくまでも職業訓練は基礎となる知識やスキルを身に着ける場所であって、就職活動は全て自分でしなければいけません。

就職活動についてはいかに他より行動をするかどうかがカギとなります。和気あいあいのクラスだったとしても、同じ業界を目指すライバルなのです。

より良い再就職ができるようにハローワークの求人や転職サイト転職エージェントをフル活用していきましょう。


TARO

ちなみに職務経歴書や履歴書の添削などはしてもらえますよ〜。


面接や筆記試験を合格しなければいけない

意外と職業訓練いい感じやん。
仕事辞めて受講しよ。

と思っている方、ちょっとストップです。

職業訓練を受講するには、面倒な面接があります。中には筆記も合わせてするところもあるみたいです。

人気なカリキュラムであればあるほど倍率は高くなるので、対策をしっかりしていきましょう。

以前に職業訓練で実際に聞かれた質問とその回答をまとめた記事を執筆したので、気になる方はご参照ください、


スポンサーリンク

未経験での転職を考えている方は便利な制度を活用しよう

以上、解説をいたしました。


職業訓練は「今の業界に不満があり転職がしたい」という方にはおすすめな制度ではないでしょうか。


僕は前職では地方公務員でした。周りからの好意的な評判とは裏腹に、毎日苦しいだけですごく退屈な思いをしながら働いてきた僕でしたが、「一度きりの人生だ」という思いで退職を決意し、今は職業訓練を受講しています。

今回は一度きりの人生、後悔のないように一歩踏み出して別の業界に踏み出すのもありなのでは?という記事でした。

最後まで見ていただきありがとうございます。この記事を見ている方の参考になれば幸いです。

ライフスタイル職業訓練
スポンサーリンク
ABOUT ME

月間1.5万PVの当ブログを運営するシンプルライフを送る25歳。

当ブログを見ている方の「ファッションや、ライフスタイルが少しでも豊かになれるように」という思いをもとに、ファッションとガジェット、美容について発信中。

僕の趣味、愛用品、体験談があなたの物選び、ライフスタイルのヒントになればと思っています。

学生時代2年間アパレル店にて勤務経験あり。

WEARやインスタグラムも不定期で更新中。(現在は休止中。)

詳しいプロフィールは名前のリンクからお願いいたします。

TAROをフォローする
KING STYLE BLOG