こんにちは、天パです。
早いもので、4ヶ月が過ぎました。早すぎて切ない…。
今回も先月に引き続き、4ヶ月目の当ブログの運営報告と5ヶ月目の目標を解説していきます。
1ヶ月の執筆記事数、pv数、収益を先に述べておくとこんな感じ。
収益については今月もイマイチ伸び悩みました。。。
今月から職業訓練も始まりWEB制作の勉強も始まったので、執筆記事数も減らしています。
では具体的に執筆していきます。以下の目次で気になるところから読んでみてください。
当ブログ4ヶ月目の運営報告
ブログ4ヶ月目はこのような結果になりました。
そして、先月の実績及び先々月比。
期間 | 2020年9月1日〜9月30日 |
記事数 | 10記事(−12記事) |
収益 | 265円(+5円) |
アクセス数 | 2,884pv(+376pv) |
続いて、先月計画していた目標とその結果について。
・10記事執筆 →達成
・収益500円以上 →未達成!
・pv数3,000以上 →未達成!
渋い結果。。。
何か対策が必要かも。。。
pv数は未達成ではあったものの、安定して伸びてきたのが良かったポイント。
収益に関しては、収益記事がないのが原因なのはわかっています。
pv数に関してはTwitterを活用していないのが原因。。。
工夫していかねば、、、。
ただこうやって結果見るの普通に楽しいですね。
記事数
✔︎10記事(−18記事)
まずは記事数に関して。
目標である10記事を達成したのでこれに関しては満足です。先月はほぼ毎日更新をしていたのですが、今月からは、ブログでも執筆している「職業訓練」に通うことになったので、その勉強に専念するためあえて目標記事数を減らしました。
余談ですが、職業訓練では主にコーディングの勉強をしているので、ブログの少し深いところを知れるのですごくためになっています。
現在トータル記事数は68記事になりました。
来月以降もこのまま継続していきたい!
pv数
✔︎2,884pv(+376pv)
目標の3,000pvとまではいきませんでしたが、着実に伸びてはいるのでTwitter運用するなり、関連性のある記事制作をしていきたいです。
ブログを始めて4ヶ月経っているのに、事あるたびにpv数チェックしちゃいます笑
収益
✔︎265円(+5円)
主な収入源はアドセンス広告。その他は楽天アフィリエイトによる収益でした。
500円いけなかったの悔しいな。
「月に265円しか稼いでへんのかよ笑」って思ってるそこのおれの友達に言いたい。
「ブログで収益出すって大変なんやぞ!!!!!このニート!!(ブーメラン)」
検索流入の変化について
続いては検索流入について。
検索からだったり、SNSからだったり、どこからブログが読まれているのかという話です。
割合はこんな感じでした。
- 検索:95,2%
- SNS:2,1%
- その他:2,7%
SNSからがほぼほぼ消えてしまった。まあツイートしていないからやむを得ないですね。
SNSからの流入は、7月から順に、
25%→41%→2,1%
とだいぶ下がっています。
ここまでくると笑えます。
ですが、各記事の検索順位が4ヶ月目にしてだいぶ上がってきたので検索流入が安定しています。
諦めずに続けるといいこともあるもんですね。
4ヶ月目の出来事
特に大きな出来事はありませんでした。
強いていうならば、僕自身ブログ以外にファッションアプリ「WEAR」と「Instagram」をしているのですが、そのアカウントと当ブログをリンクしました。
そこからの流入も少ないですがあったので、それもpv数が上がった要因だと思います。
5ヶ月目の目標
5ヶ月目の目標はこんな感じ。
今のままでは、来月も収益は3桁のままだと思うので、収益記事を作ることを意識しながら目標達成していこうと思います。
ちなみに他のブロガーさんを見ても大体4ヶ月目で検索流入が増えるみたいです。
僕も同様に検索流入が増え、それによってどんな記事が検索上位にあるのか、あるいは上位に上がらないのかも漠然とはしていますが次第にわかってきたので、
集客性のある記事、収益性のある記事
を生産していきます。
最近はほぼほぼツイートすることをやめてしまいまい、SNS流入がないので他の雑記ブロガーさんと比べると収益、pv数など全てにおいて劣っていますが、
ブログする上で大事なことは、執筆を続けること。
それを続けられているのは少しでも見てくれている方がいるからこそだと思うので、ありがたいと思う気持ちとともに、これからも続けていきたいという思いです。
最後まで見ていただきありがとうございました。また、これからも続けるので暇があれば見てね。
天パのTAROでした。